社員インタビュー│圧倒的な成果を出し続ける“最年少”営業部マネージャーとは | ツクリンク株式会社 | 急成長企業を支援してきたマーケティング会社が厳選した急成長企業と出会える場所「LEAPLACE」 - LEAPLACE
LEAPLACE
アプリでより快適にご利用できます
アプリで開く
LEAPLACE

社員インタビュー│圧倒的な成果を出し続ける“最年少”営業部マネージャーとは

私にとって働くとは
- 人々
見出し画像

今回はツクリンクのセールスグループでマネージャーを務めている大平にインタビューしました。圧倒的な結果を出し続ける最年少のマネージャーへどのように至ったのか、今回もざっくばらんにお届けします!


新卒で大手商社へ入社後、楽天グループ、menuにて営業~マネージャーまで経験し、2021年にツクリンクへジョイン。


ツクリンクに入社した理由は?

取締役インタビュー記事に出ていた岡田さんとの面談時に、会社の状況や営業組織が整っていないなど、率直に教えてもらったんですね。転職先候補の中では一番規模が小さく、組織体制が整っていなくて、逆にこれからどんな色にもなり得ると可能性を感じましたし、私の営業としての存在価値や組織貢献も大きくなるのではないかと思いました。 また、ツクリンクでは役職も提示されなかったので逆にイチからフラットに見えてもらえるとも感じましたし。年収は下がるものでしたが、評価してもらえるなら入社してから上げていけばいいと思えたし、それよりも、やりがいだったり、ゼロイチを作っていきたいと思ったので、ツクリンクに入社をすることにしました。

入社して半年弱でマネージャーになられていますが、他の人よりも意識していることはありますか?

それはもう「継続と改善」ですね。 ツクリンクに入った時点で、会社として営業の型は一定出来上がっていたので、そこを守りつつ、とにかく高速でPDCAを回していきました。細かいところを入れると100回以上は回していると思います。社員は日本全国でリモートワーク。電話での営業になるので、お客様にどのような伝え方をすれば、理解していただけたり、より正しく伝わるのかなど、全てデータにして記録し、今でも日々少しずつ改善しています。 各自がこういった「継続と改善」をやっていけば、営業組織として更に強くなるだろうなと思っていますし、これまでの経験から自分が得てきた事を、マネージャーとして営業組織に活かしていきたいと思っています。また、別の視点でいくと、「誰よりも仕事をして圧倒的な結果を出し続けること」も重視していました。過去に私自身、思ったことですが、誰よりも仕事をしていて圧倒的な結果を出し続けている人には一種の尊敬の念を抱きますし、その人に付いていこう、という気になりますよね。それを自分も体現しようと思って、入社してからガムシャラに仕事をして、成果を上げて行きました。 当然、行き過ぎた勤務時間や過度な仕事は心身を崩す元になるので、褒められることではないかもしれませんが、自分の中でここぞという時には仕事に熱中することも、私の人生においては大事なことだと思っています。

マネジメントで大事にしていることはありますか?

自責思考ですね。 例えば、営業メンバーの実績が伸びない時はそれは全部自分の責任だと思っています。 マネジメントの考えとして、メンバーに成果が出ないとしたら、それはメンバーが悪いのではなく、その人を見ているマネジメントが悪いと考えています。人によっては結果が出ないと自分には能力がないのだと思ってしまう人もいますが、そんなこと無くて、マネジメントが変わるだけでメンバーの成果の良し悪しも変わります。また、成果が出なくて悩んでいる部下がいたら結果が出るまで一緒に仕事をするようにしています。 指示を出すだけなら誰でもできることなので、一人で抱え込むことが無いように一緒になってやっていく。悩んだ時に一人じゃないよ、とこちらから手を差し伸べるようにしています。電話での営業なのでインサイドセールスのようにトスアップしてあげるみたいな感じですね。あとは、会社の中で誰より感謝を伝えること。

ツクリンクで今後のビジョンはありますか?

一つは自分がいなくても揺るがない、強い営業組織を作り上げていきたいです。 プレーイングマネージャーではなく、マネジメントが出来るメンバーを育成して、2年3年先を考えられるような組織体制にすること。 そして、もう一つは、もっとお客様に満足いただけるようプロダクト改善に貢献していくこと。
・営業組織の強化 ・プロダクトグロース この2点ですね。レガシーな産業でマーケットは大きい。一方で、建設業界が抱える悩みは明確です。 ツクリンクとして貢献出来る事は沢山ありますし、課題が大きい分、可能性も大きいのでやりがいはありますよね。

自責思考で継続と改善を続ける

どういう人にツクリンクに入ってきてもらいたいですか?

他責思考ではなく自責思考な方に入ってきて欲しいです。 僕にとって営業職って天職なんです。営業に誇りをもって仕事をしている人ってこれまでの経験上、世の中的にそこまで多くないなと感じるんですね。なんだかもったいないなと。 営業職に限らずですが、仕事がうまくいかないのって、他責思考だからだと思うんです。“大平君はあまり失敗しないよね”という事を言われることがあるんですが、僕からすると99%失敗してるんです。ただ、「失敗のまま終わらせない」から成功しているように見えているだけだと思うんです。失敗した時や成果が出ない時に他責や外部要因で終わらせるのではなく、なぜうまくいかないんだろう、どうしたら良かったのか、と自責思考ができれば、時間はかかるかもしれないけど、結果は自ずと付いてきます。なので、そういう思考が出来る方に入社していただけると嬉しいです。例えこれまで営業実績が芳しくなかったとしても、自責思考を持てる方であれば輝けると思っています。

大平さんが思うツクリンクの良いところを教えてください

社歴や年齢など関係なくフラットに評価をしてくれるところですね。 私自身、フィールドセールス(営業)では最年少ですが、立場的には部長のポジションに上がらせてもらいました。建前とかではなくフラットに成果やパフォーマンスを評価として見てもらえる。 “フラットに見ます”と謳っている会社は多いですけど、実態は、どうしても年功序列になってたり、社内政治が重要だったりするものじゃないですか。そういうのが全く無いのは良いところですよね。仮に10代だろうが20代だろうが実力や器があれば本当に部長や役員のポジションを取りに行ける会社だなと思います。社風以外の環境面で言うと、フルリモートはやはり魅力的です。 家族やお子さんがいる人も働きやすい会社だなと思います。「保育園へのお迎えで少し中断して抜けまーす」とかも皆やってるし、どこにいても仕事ができる。柔軟に働けるのは良いですよね。あとは、入社理由でもありますが、ゼロイチを自分たちで作っていけるところ。 これまでの経験を活かしつつ、組織やチームをゼロイチで作っていけるのは面白いですし、そういうことに興味のある人には良い環境なのではと思います。会社は成長を続けていくので今後もチャンスは沢山生まれます。そういうチャンスを掴みたい方や、ゼロイチを作っていきたいという方はぜひ入ってもらえればと思います。